確定申告されてる方いますか?|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
匿名さん

1ヶ月前

確定申告されてる方いますか?

今年から風俗を始めました。
確定申告はした方がいいのか悩んでいるのですが
ちゃんとしてる方はいますか?

していないと意見も見たので
確定申告をしている人って少ないのかなと…

風俗一本でやってる方がいれば
どうしているのか教えていただけると助かります。

6
1634
質問タグ:
初心者 収入 貯金 彼バレ/身バレ

回答

  • 6. 投稿者
    匿名

    0

    精神安定剤が必要かどうかによるんじゃないかな?

    バレた時は悲惨だから、私は確定申告しているよ~。

    1ヶ月前

  • 5. 投稿者
    匿名

    0

    収入のメモとか残ってる?
    残ってるならfreeeって会計アプリが簡単でおすすめ
    もし経費とかしっかりやりたいなら税理士使った方がいいと思うけど

    メモも残ってないなら今年は無職でいくしかないんじゃない?
    でも稼ぎがそれなりにあるなら来年以降はちゃんとした方がいいと思う
    将来車とかマンションとか大きい買い物するときにバレると面倒だし

    1ヶ月前

  • 4. 投稿者
    匿名

    0

    してる人は少ないと思う。
    した方がいいんだろうけど、水商売なんて安定しないし貯金はできる内にしておきたいよね。

    1ヶ月前

  • 3. 投稿者
    匿名

    0

    白色申告なら経費とかざっくりでも大丈夫だったような…
    普段から仕事で使うもののレシートだったり領主書をとってあって、収入支出がわかってるなら今年からでもできるのかな?
    役所の人も聞くと色々教えてくれたりしますよ

    1ヶ月前

  • 2. 投稿者
    匿名

    0

    心配なら他の人が言ってるように税理士に相談したほうがいいと思う。

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    してない人のほうが多いのかなと私も思います。私は稼げるようになってから税理士さんにお願いするようにしました。水商売系に詳しい税理士さんもいると思うので調べてみるのがいいと思います。

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    いちごなびの応援金

    いちごなびの応援金の件で、お店と揉めています。承認条件は満たしているのに、承認していただけないのです。・体験入店だけでも貰える・2日勤務すれば、貰える(勤務時間は関係ない)・確かに2日目は体調不良で早退しましたが、1本お仕事に着きましたし、早退した場合は貰えないとは一言も書いていません・応募の証拠画像もありますあくまで、いちごなびの決めた応援金なので、店側のルールは通用しないのに、あと5日は勤務しないと承認しませんと言ってきています。何とかならないでしょうか?いちごなびには電話相談口がないので、とりあえずメールで相談メッセージを送りました。ちなみに私は応援金目的で入退店を繰り返すなどということはしておりません。なのに、過去の利用者にそういう子がいたというだけで、謎ルールを押し付けられています。

    質問タグ:
    初心者 体験入店 収入 愚痴/相談
    4
    544
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    お店からの料金値上げ提案、受けるべき?

    お店が女の子にランクを付けて料金を分けると言っています。(今までは一律同じで女の子ごとに+1000円~3000円というのがありました)私は3段階あるランクの1番上になるそうですが、そうすると60分で8000円~1万円上がってしまいます。はたしてこの値段でお客さんは付いて来てくれるのか?というところで受けるか迷っています。値段だけ上がってサービスは同じというのでは、今の本指客も不満は当然出るでしょうし…ただ、断るとお店がランク上の子推しになって露出が減って指名も減って…となりそうなのも怖いです。現状は、ほぼ待機なしで完売な状態です。皆さんならランク上げますか?上げずに現状維持で行きますか?同じ体験をされた方の経験談も聞いてみたいです。

    質問タグ:
    仕事内容 収入 指名 愚痴/相談
    16
    2631
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    AF隠語の文句

    あまりよくないのですAFオプションで本○してます。本○させてやったのにオプション引いてよって文句いわれました。やめるのが無難ですか?

    質問タグ:
    初心者
    1
    189

おすすめ求人情報