愚痴ってどこで吐き出せばいい?|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
匿名さん

1ヶ月前

愚痴ってどこで吐き出せばいい?

風俗の仕事をしていることは家族はもちろん、友人にも隠してます。
ストレスが溜まると誰かに何があったか話したいんですけどできません。
普通はお店の女の子と話すものなのでしょうか?

5
1385
質問タグ:
初心者 愚痴/相談

回答

表示順
  • 回答日順
  • ハート順
表示切替
  • 通常
  • 店舗優先
  • 嬢優先
  • 5. 投稿者
    匿名

    0

    店の子と話すのはやめたほうがいいと思うよ。
    変な噂流されたりとか全然アリエルからね!
    こーゆ掲示板とかツイッターの裏垢使ったり発散したほうが全然マシ!

    1ヶ月前

  • 4. 投稿者
    匿名

    0

    他の人も言ってるけど、女の子同士では話さない方がいいよ。
    仲がいい感じになっても、いつ何がきっかけで仲悪くなるかわからないからね。
    下手すると、話盛られて変な噂されるようになるし。

    個人が特定されないようツイッターやるのがいいと思うよ。
    同じように愚痴吐いてる人いるから。

    1ヶ月前

  • 3. 投稿者
    匿名

    0

    こういう場とかツイッターの愚痴垢で発散してるよ

    お店の女の子には話さない方がいい

    掲示板に書き込んだりする子もいるからね

    1ヶ月前

  • 女性同士で話すのも良いかもしれませんが、尾ひれがついて変な噂が出回ったりと、トラブルの原因になりかねないのであまりオススメは出来ません。

    当店では月1回を目安に女性面談を行っております、そのタイミングだったり、あまり抱え込まない女性は出勤時スタッフに日常会話のように愚痴を聞いてもらってますね。

    それが例えばスタッフに対する愚痴だった場合当店ではお店のスタッフを飛び越えて本部の人間と直接やり取りが出来るシステムがあります。
    電話でもメールでも対応してますのでそちらに対応してもらう女性もいます。

    男性には相談しづらい悩みや愚痴は専任の女性講師に聞いてもらってます。

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    普通はスタッフか同僚でしょうね
    スカウトがいるならそっちでも
    ホストだけはダメ

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者みうさん

    1ヶ月前

    面接に行ったのですが…

    風俗未経験の者です。先日、抜きありのエステの面接に行きました。メールでは、まずはお話だけでも歓迎ですと言っていただけたので、とりあえず面接だけ行ってみようと思い、面接に伺いました。しかし、もう働くことを前提でお話が進められてしまって、その日に写真も撮られてお店の男性スタッフの実技講習がありました…とりあえず働いてみようと言われ、後日の出勤の予定を入れてしまいました。私は気が弱くて、はっきり断れないのが悪かったのですが、やはり怖くなってしまい、働くのをやめようと思い、その後のお店の方のラインやメールを返さないでいます…このまま無視していて、大丈夫なのでしょうか?ちゃんと断りを入れた方がいいと分かってはいるのですが、連絡をもらってから日にちが経っているのでどう断ったら良いかわかりません…こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?また、個人情報を教えてしまった(保険証のコピー、住所など)のですが、破棄してくれるのか不安です…

    質問タグ:
    初心者 体験入店 面接 退店
    4
    1258
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    お客さんからのプレゼント

    たまにプレゼントや差し入れをもらいますがみなさんはどうしていますか?食べ物とかならスタッフさんにあげちゃうか大丈夫そうなものはいただいたりするんですけど食べ物以外のものってどうしてますか?あまりないですけど服や小物をもらっても趣味じゃなかったり…すぐに処分しますか?一応とっておきますか?

    質問タグ:
    お客さん 愚痴/相談
    6
    503
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    待機所とホテルが寒すぎる。寒暖差が激しすぎて体調不良

    夏のあるあるですが待機所とホテルが寒すぎる。寒いから少し空調の設定を上げてもらってもいいですか?といって変更してもらうのですが、少しすると暑いといって設定を下げてもいいですか?といった具合です。一方で外へ出るとやはり熱い。そしてホテルへ着くとまた寒い。寒暖差が激しすぎて体調が悪い日が多いです。体感差は人それぞれ違うので室内の空調設定は難しい問題だと思います。みなさまは寒暖差に対してどのような対策を行っていますか?

    質問タグ:
    愚痴/相談
    4
    501

おすすめ求人情報