対策|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
匿名さん

1ヶ月前

対策

事件怖すぎてこれから仕事の時に
催涙スプレーかスタンガン常備しようと思います
皆さんも対策した方が良いですよ
命大事

3
730
質問タグ:
仕事内容 お客さん

回答

  • 3. 投稿者
    匿名

    0

    恐ろしい事件でしたね。
    風俗辞めてパパ活やろうかなっていってた子いたけどスタッフがいるからこそ安心して稼げるっていうのを忘れてはいけないな。
    風俗だから犯罪に巻き込まれるリスクは低減されている。

    1ヶ月前

  • 2. 投稿者
    匿名

    0

    護身用持ってるけどいざという時動けるかっていうのもあるし
    今回の事件ドライバー?の人も刺されちゃってるから
    これからもしもの時来てくれなくなりそうでめちゃくちゃ不安。
    こういう事件頻繁に起こるわけじゃないだろうけどさ…。

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    持ってるだけでも気持ち的にいいですよね
    対策するに越したことはない

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    イキそうになると我慢する客

    ほんと勘弁してほしいですよね?

    質問タグ:
    仕事内容 お客さん 愚痴/相談
    6
    2442
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    覆面調査?

    店のスタッフが、たまに警察が覆面調査でくるから気を付けてって言ってたんですけど警察官がお客さんのフリして来店することって本当にあるんですか?

    質問タグ:
    仕事内容
    3
    1366
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    なぜ、発達障害を抱える人も問題無く働けるのでしょうか?

    ホスラブで見たら、発達障害を抱える人が色管理されてるみたいな口コミを見ました。そこで疑問に思ったのですが、風俗の接客こそ一般の接客業以上に難しいと思いますし、意外と頭を使いますし、激安~大衆なのにアンケートや接客に厳しくてその結果が悪いと解雇や干される店も多いですよね。なのに、なぜ、風俗業界では発達障害を抱える人も問題無く働けるのでしょうか?個人的には、発達障害を抱える人だと工場や清掃とかキッチンやSEなどの人と関わらない仕事じゃないと働きにくいのでは?と思いますが、発達障害を抱える人も風俗業界では問題無く働けるという社会背景を知りたいです。素朴な疑問ですが、自分なりに調べても考えてもよく分からなかったので、どなたか予想でも良いので、教えて頂きたいです。

    質問タグ:
    初心者 仕事内容 心の悩み 指名 お客さん
    6
    589

おすすめ求人情報