誹謗中傷された時の気持ちの切り替え方|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
匿名さん

1ヶ月前

誹謗中傷された時の気持ちの切り替え方

似たような質問があったら、大変申し訳ありません。
詳しいことは書けませんが、以前、
らぶぼ○ーたというサイト等で、私のこと誹謗中傷されました。
私は悪いことはしていませんが、その誹謗中傷コメント(消えろみたいなコメント)には「いいね」が2桁以上もあります。
みなさんは、誹謗中傷に逢ったとき、どの様に気持ちを切り替えていますでしょうか?
説明下手で申し訳ありません。

7
753
質問タグ:
初心者 心の悩み 体験談 愚痴/相談

回答

  • 7. 投稿者
    匿名

    0

    見ないのが一番!気にしないのが一番だよ

    1ヶ月前

  • 6. 投稿者
    匿名

    0

    書かれるのは目立ってる証拠だよ。でも掲示板に書くのって大概は同じ店舗の女の子だったり…気に病むなら見ない方が1番だと思います

    1ヶ月前

  • 5. 投稿者
    匿名

    0

    私は何を言われても動じませんという鋼のメンタルじゃない限り、見ないのが一番の予防策。

    1ヶ月前

  • 4. 投稿者
    匿名

    0

    みない勇気知ろうとしない考えない勇気も大切だと思います

    1ヶ月前

  • 3. 投稿者
    匿名

    0

    切り替えっていうよりそもそも気にしない
    匿名サイトで叩く人って面白がってるだけだから気にしたら負け

    1ヶ月前

  • 2. 投稿者
    匿名

    0

    snsのメインアカウントだったら気になっちゃうけど、そんなサイトの誹謗中傷は無視でしょ。
    見ないようにしましょうよ。
    だって、そんなのにコメントしていたら今後も誹謗中傷されるだけ。
    プラスになることは何もないよ。

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    リアルに実害がないなら無視が一番。

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    面接に行ったら…

    オナクラで求人を出していたお店の面接に行ったんですが、話を聞いたら仕事内容がヘルスで、断ったら1時間半説得されました…なかなか帰らせてもらえず、ましてや求人もウソだったので、がっかりしたし疲れました…求人とは明らかに違う内容だった等、面接に行ったら悪質なお店だった経験はありますか?また、そういうお店に引っかからないようにする為に、注意すべき点はありますか?

    質問タグ:
    初心者 仕事内容 面接 体験談 愚痴/相談
    3
    1329
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    出稼ぎを考えてます。お茶になることってありますか?

    東京に出稼ぎに行こうと思うんですが、お茶になることってありますか?出稼ぎするからには稼ぎたいので、どうなのか気になってます。東京だから稼げそうなイメージはあるけど、実際はどうなんでしょうか?

    質問タグ:
    仕事内容 収入 体験談
    3
    2050
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    自宅待機ってこんなもの?

    今のお店が集団待機と自宅待機を選べたので自宅待機にしました出勤もシフトの1時間くらい前に連絡すればいいだけだし、出勤できるようにしていれば後は自由だし楽でいいなと思って確かに楽なんですけど、どうも客付きがイマイチな気がしてますこの前なんてお茶のときもあったしお店の人も仕事のときしか連絡くれないから状況もわかんないし、こっちから連絡してもお客さんつけれるよう頑張ってます、とかよくわからない返事しか返ってこないしでなんかもやもやします自宅待機ってこんなもんなんですかね?それともお店が悪い?

    質問タグ:
    愚痴/相談 待機室
    4
    2931

おすすめ求人情報