昼職は厳しい職場の方が多いのでしょうか?|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
匿名さん

1ヶ月前

昼職は厳しい職場の方が多いのでしょうか?

私は大学の成績や出席率は問題ありませんが、保育実習に行かせてもらえないくらいの社会不適合の不器用で大学中退しそうで、昼職は諦めています。

内緒で風俗で働いていますが、風俗店の店舗スタッフに変えるにしても、親や知人に言えない職業なので、何とかして昼職に就きたいです。
本当は子どもと関わる仕事がしたいけど、昼職ならば関係なくどこでも良いつもりで考えています。

昼職は厳しい職場の方が多いのでしょうか?

7
1161
質問タグ:
心の悩み 本業/学業 愚痴/相談

回答

表示順
  • 回答日順
  • ハート順
表示切替
  • 通常
  • 店舗優先
  • 嬢優先
  • 7. 投稿者
    匿名

    0

    社会不適合じゃないよ!話的に大学側に問題ありそうじゃない?他に相談できる人がいればいいけど…。なんにしろ諦めるのはまだ早いんじゃないかな?

    1ヶ月前

  • 6. 投稿者
    匿名

    1

    おっさんの下の世話するより子供育んでる方が有意義な人生でしょ

    がんばれ

    1ヶ月前

  • 5. 投稿者
    匿名

    0

    それ、ただ顧問がやばいやつな気がする

    なんか他の人も言うけどもったいないわ

    保育士さんになる方法はよくわかんないけど

    なんとかその大学通さずに保育園の先生になれる方法をさがすくらいしか思いつかない

    学校以外でもその資格とれたりしないの?

    あとはもう保育園の求人さがして働きながら体で覚えるみたいな

    1ヶ月前

  • 4. 投稿者
    匿名

    0

    教員や教授と揉めたから実習は行かせられないってことになったの?揉めた理由が分からないからなんとも言えないけどあなたが100%ダメということではないんじゃない?嫌がらせもしてくるような相手だし…。
    しっかりしてる印象を受けるしそれで昼職を諦めるのはなんかもったいないというか…。

    1ヶ月前

  • 3. 投稿者
    投稿者

    2

    この質問の投稿者です。
    お二人の方、ありがとうございます。

    保育実習に行けない理由は教員や教職支援課に聞いてもよく分からぬままです。
    おそらく私は情調不安定なところがあるかも知れませんが…。
    ただ、教職支援課によると、部活の顧問(教職支援課の所長や保育学科の教授でもある)と揉めてから1年間様子を見た結果、保育実習に行けないということになりました。
    ここでは詳しく書けませんが、他にも色々と地味に嫌がらせを受けています。
    それがきっかけで、昼職は無理だなと思い、風俗で働き始めました。

    風俗の仕事ではより稼ぐためにブログから学んでそれを実践したり、指名客いたり、自分で言うのもあれですが、お客さんから人気があるため新人期間が短くバック率が増えるなど、スタッフさんから信頼されています。

    1ヶ月前

  • 2. 投稿者
    匿名

    0

    保育実習行かせてもらえないのってなんで?
    まあ子供より聞き分けのない客を相手してるんだから大丈夫だとおもうんだけどな。

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    風俗で働けるんだから、昼職も大丈夫!

    お客さんと1対1でコミュニケーション取れてるんだから自信を持って!

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    誓約書について

    面接で誓約書を渡されました。規則やルールについて痒いてあるその中に罰金についても書かれていました。ですがこういった罰金は法的効果を持たないと聞いたことがあるのですが守らないといけないのでしょうか?ただの脅し?実際に罰金取られますか?心配になったので考えさせてくださいといって保留にしてあるのでまだサインしてません。どこの店も誓約書書かされるものですか?しても大丈夫でしょうか?

    質問タグ:
    初心者 面接 愚痴/相談
    7
    1204
  • 投稿者Harunoさん

    1ヶ月前

    眠さと5月病対策?

    春って眠くないですか?わたし待機所でいつもうつらうつら……寝起きでなくても気怠い感じが続いてて正直お客さんと接するまでがつらかったり仕事中は運動するので元気なんですけどね(笑)もうすぐ5月病の季節ですし5月病も心配です。ビタミンB1が不足すると眠くなる聞いたことがあるのでサプリメントを取ってみたけど効果なし(安物だから?)眠たさや気怠さを解消するいい方法は何かありますか?

    質問タグ:
    体の悩み 心の悩み 待機室
    3
    1084
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    お客さんに連絡先を聞かれた時の対応

    お客さんにラインを聞かれたのですが、教えたくないけど、雰囲気が悪くなるから教えてしまいました。ブロックしたいけど、リピで来られると面倒くさいことになるし、どうしようか迷っています。こういった場合、どう対応していますか?

    質問タグ:
    初心者 指名 お客さん 愚痴/相談
    4
    1254

おすすめ求人情報