投稿者
匿名さん
1ヶ月前
送迎車のにおい問題
愚痴です…
デリで働いてるんですけど
送迎車がたまにタバコのにおいとかで
臭いときがあって気分がわるくなります
タバコが苦手とスタッフさんに
一度伝えたのでにおいを消すために
芳香剤とかスプレーをしてくれたり
してるみたいなんですけど
それが逆ににおいと混ざって
かなりきついときがあります
完全禁煙にしてくれればいいのに…
6. 投稿者
匿名
吸ってる人ににおいがついてるのはもうしょうがないよね
全く吸わない人間からすると少しのにおいでも気づいちゃったりするからなあ
1ヶ月前
5. 投稿者
匿名
↓確かに吸ってる人はそこで吸っても吸わなくてもタバコ臭ついてくるしなぁ…
1ヶ月前
4. 投稿者
匿名
うちのグループ店はちょっと前から送迎車は禁煙になってるよ
でも外で吸ってた人が車内に入ってくると結局くさいよね
前よりは随分ましになったけどね
1ヶ月前
3. 投稿者
匿名
タバコのにおいあると酔いやすくなるんだよね仕事に支障でるのは勘弁したい
1ヶ月前
2. 投稿者
匿名
わかります
なので気休めですがいつもマスクつけてます
地味な車臭いですアピール(笑)
伝わってないと思いますけどね、、、
1ヶ月前
1. 投稿者
匿名
わかる!!!
車乗っただけで服ににおい付くし車内でタバコやめてほしい。
あと香水の残り香とか本当にキツイ。良い匂いにしろとかじゃなくて無臭にしてほしいよね。
1ヶ月前
投稿者匿名さん
1ヶ月前
辞めて三ヶ月たつのに写メ日記も在籍写真もけしてくれないため、証拠を残すためにもLINEで辞める時に消して欲しいと頼んだのに消してないため1週間以内に在籍と写メ日記を削除してもらえない場合弁護士から内容証明をだしてもらいます。それでもダメなら然るべき所に相談したのち弁護士を通じて再度連絡します。と送ってから既読無視されてます。仕方ないから本当に司法書士などに頼んで内容証明郵便を送ろうかなって考えてます。実際にやったかたなどいたら、オススメの司法書士やいい司法書士の見分け方を教えてください。また、これをしたら消してもらえた!という方は意見聞きたいです。就職や結婚時に在籍写真があると困るためなんとしても消したい!
投稿者匿名さん
1ヶ月前
タバコを吸うお客さんが多いので、髪や服に臭いがついてしまいます。私自身吸わないので、次のお客さんのところへ行った時にタバコの臭いがしたら嫌かなと思ったのですが何かいい対策はないですか?お客さんにタバコを吸わないでと言うのもあまり良くないですよね?
ソフトサービス店
体験入店するだけで誰でも現金【5,000円】プレゼント!
業界未経験の方を応援いたします。未経験の方大歓迎です。
◎体験入店『100%フルバック』キャンペーン中♪◎
◆今、密かな注目を浴びてきているのが【M性感】のジャンルです。
20代採用率98%!受け身の少ないマットで稼ごう(*^^)v♪
【脱がない×舐めない×触られない】初めてでも安心♪
【今よりももっと稼ぎたい】が実現!最低60分13,000円スタート!