宣材写真と自撮りの自分に差があって気になる|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
匿名さん

1ヶ月前

宣材写真と自撮りの自分に差があって気になる

今まで写メ日記には体くらいしか写してなかったんですが、顔も目だけでいいから載せてみてとお店から言われました。
撮って見たはいいものの、在籍の写真と自撮りの写真のクオリティに差があって下手に載せられないなと思いました。
加工アプリ使っても使わなくても在籍写真に近い顔にならず困ってます。
そういうもの、しょうがないもの、であればそれでいいんですが単純に私が気にしすぎなんでしょうか?
ほとんどの在籍写真は加工されてるものだと思うんですが 自撮りの時のこのギャップはどう埋めたらいいですか?

6
1541
質問タグ:
心の悩み 愚痴/相談 アプリ/ゲーム

回答

  • 6. 投稿者
    匿名

    0

    もし私が客側だったら写メと店の写真どっちの顔信じるかっていうと写メの方を信じると思う。
    パネマジって言葉もあるくらいだから店の写真を警戒するひとの方が多いんじゃないかな。だから写メをみる人多いわけだし。
    だから自撮りとお店の顔が違くても問題ないと思う。

    1ヶ月前

  • 5. 投稿者
    匿名

    0

    クリーチャーパターンわかるかも
    逆に私の写真目がでかすぎたりコテコテ感すごくて怖いことになってるんだけど自撮りだといい感じに盛れる
    客も写メの方重視してるし、逆に自撮り盛れて居た方がいいんじゃない?

    1ヶ月前

  • 4. 投稿者
    匿名

    0

    宣材の加工がやりすぎクリーチャーなパターンかも笑
    口元けっこうウケいいよ~

    1ヶ月前

  • 3. 投稿者
    匿名

    0

    そんなにギャップが気になるなら目じゃなくて唇にしたら?
    意外と需要あるよ

    1ヶ月前

  • 2. 投稿者
    匿名

    0

    しょうがなくない?私は宣材よりも自分で撮ったやつのほうが盛れてる笑
    違いが気になるなら写メ日記用のは片目だけとか目を閉じた写真にするとか

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    私は気にしないかな
    アプリで別人レベルに加工されてるのは周知の事実だし
    顔が違う事はしょうがない、と思う

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    マッサージが上手になりません…

    マッサージ系のお店に勤めています。ヌキありですが、どちらかといえばマッサージ重視のお客様が多い気がします。なのに、今のお店に入って1年程立つ私は、マッサージが一向に上達しません。。センスないのでしょうか(´・ω・`)もちろん、入店前の講習もしっかり受けたし、入店後も定期的に講習があるので見ていただいているのですが…お客様からの評判は今一つ。。それでも、今のお店が居心地がいいので、移籍や退店は考えていません。マッサージの技術で指名のお客様を増やしたいんです!こんな私でも上達できる方法があれば、ぜひ教えてください!

    質問タグ:
    仕事内容 指名 お客さん 体験談 愚痴/相談
    3
    1176
  • 投稿者かなさん

    1ヶ月前

    1番短いコースで事前予約してくる新規客

    いつも決まって10時から14時半までしかお店にいれません。新規の客で数日前から事前予約してきて稼ぎどきの日曜日に1番短い65分のコース。事前予約で1000円引きなんですけど、、、12時からの予約。正直こーゆー予約イラっとします。9割が100分以上のコースでのお仕事なので、こーゆー中途半端な時間に最短のコース予約してくる客のせいで前後の時間に予約が入りずらくなってしまいました。店に指名客から問い合わせがあったもののロングが好きな方が多いのでロングで取れずお断りしたそうです。その日はその65分の新規客のみで終わりました。こんな経験ないですか?お礼日記も書きたくないです

    質問タグ:
    お客さん 愚痴/相談
    6
    809
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    ブラインドタッチはどうやって取得しましたか?

    私は30近くになってきたのと、デリヘルの稼ぎが以前に比べて減ってきたので風俗を上がろうと思っています。気持ち悪いおじさんばかりの相手で接客業は絶対やりたくないのでオフィスワークで働きたいです。オフィスワークはパソコンの仕事を避けられないと思うので、今更ながらパソコンを購入してみました。昔から機械音痴と彼氏に馬鹿にされてきたのもあって、電源を付け方からわかりませんでした。そこから少しずつ操作できるようにはなりました。しかし、キーボードの使い勝手がスマホと全然違うので、思うようにタイピングができません。キーボードを打つのに人差し指だけしか使えてないので、打つのがめちゃくちゃ遅いです!今、この質問を書くのにも30分ぐらいかかっています(泣)

    質問タグ:
    体験談 愚痴/相談
    35
    1190

おすすめ求人情報