店長がムリで辞める事に。残念です。|風俗嬢Q&A掲示板びーねっと

質問

投稿者
りなさん

1ヶ月前

店長がムリで辞める事に。残念です。

入店もうすぐ2ヶ月になります。
風俗始めてで体入で楽しく自分に合うと思い在籍しています。
でも少し前から違和感を感じ始めました。
面接で遠回しに別に可愛くないと言われた事は良いのですが、紹介文に大人しい雰囲気、清楚と書かれている以外何もありません。
当初は何も分からず気にしていませんでした。
でも先在籍や後から入ってきた女の子は、可愛い!美人!お嬢様!出来る女!全員煽りや推しが長文。
写真が下手で汚く、撮り直す話が振られましたが結局予約すらされていませんでした。後から入った子も撮り直すと聞いたので、一緒にかな?とスタに聞いたらなんとその場で追加で私の撮影予約を電話されました。
新人期間もずっと写真は下の方でした
予約完売で終わり時間が終電過ぎになってしまったら必ず文句を言われます。遠い送迎経費が仕方ないと...
指名はロングが割と多いし1日本数は取れません。
フリーが少ない店で暇な日も多く料金も高い

繁忙週に出勤可能で出勤提出後、先日出勤直後に、助かります、まありなさんは仕事少ないですけどwと言われ数分私への嫌味を言われました。
その日は完売で、送迎になりましたがやはり文句を言われて。
辞める事にしました...

6
1191
質問タグ:
初心者 愚痴/相談 退店

回答

表示順
  • 回答日順
  • ハート順
表示切替
  • 通常
  • 店舗優先
  • 嬢優先
  • 6. 投稿者
    匿名

    2

    私もそんな嫌な店長なら辞めていると思う。
    辞めてよかったんじゃない?

    次はきっと自分に合うお店が見つかるよ!

    1ヶ月前

  • 5. 投稿者
    匿名

    1

    嫌な店長ですね。
    店長がそれじゃあ、今後も変わらないだろうから辞めて正解ですよ。

    1ヶ月前

  • 4. 投稿者
    匿名

    2

    お疲れさまでしたー
    もっと居心地の良い店が見つかると良いですね

    1ヶ月前

  • 3. 投稿者
    匿名

    2

    お疲れさまでした。
    次はきっといいお店に移籍できますよ。
    新年も明けたことですし心機一転頑張りましょう^^

    1ヶ月前

  • 2. 投稿者
    匿名

    2

    なにか気に入らないところがあったんでしょうね
    この業界は贔屓がすぎる店も多いですしね
    いい店に移籍できるといいですね

    1ヶ月前

  • 1. 投稿者
    匿名

    0

    何その店長、、
    指名かえってきてるならいいじゃん。

    私も始めたばかりで、説明文も超適当です。
    ジャンルも「普通」と書かれていました。

    年末の際もブスでも胸がありゃ稼げるみたいな事を言われ「は?」と思ったことがあります。

    私も辞めた方がいいのかな、、、

    1ヶ月前

回答フォーム

ニックネーム必須
*15文字以内
未入力か文字数を超えています。
アイコン必須
本文必須
*500文字以内
未入力か文字数を超えています。

関連したQ&A

  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    恋人プレイが苦手・・・

    指名を取るならイチャイチャがいいとは分かっていますがどうしても苦手です同じような方で指名を返せている方はどんなことを実践されてますか?プレイ中、プレイ外なんでもいいので教えていただけないでしょうか

    質問タグ:
    仕事内容 指名 愚痴/相談
    5
    1380
  • 投稿者匿名みるさん

    1ヶ月前

    デリへル肉割れ

    お小遣い稼ぎでデリへルをかんがえています。でもダイエットなどをして肉割れがすごくあります。妊婦さん並に。時間がたてばなおるとおもっていたんですけど。でもはやくお小遣いを稼ぎたくてはデリヘルをはじめようとおもっています。18歳で肉割れが酷くても働けますか?(><)

    質問タグ:
    初心者 体の悩み
    5
    1170
  • 投稿者匿名さん

    1ヶ月前

    今月で店を辞めたいです。

    セクキャバを始めてまだ三ヶ月ほどなのですが、彼氏と結婚の話も出て、私も転職先が見つかったので、辞めたいです。やめる一ヶ月前に伝えようと思っていたのですが、先月言えませんでした。理由は、本来先月もらえるはずだった入店祝い金10万をもらえなかったからです。計画としては、10月中旬:給料+入店祝い金をもらう→10月末:あと一ヶ月で辞めますと伝えるという予定でした。祝い金をもらう前に辞めると伝えるともらえないのではないかと考えていたのでその流れで行こうと思っていたのですが、結局先月は「店移転したから来月まで待ってほしい」と言われてしまいました。先月末に「早めにほしいです」と伝えても、後で話そう〜とにごされてしまいました。祝い金ってお店の善意であり、義務ではないですよね…もらえなくても文句は言えないのかなぁ今月末に辞めたいので、来週お給料をもらった際に伝えようと思います。「あと2週間で辞めさせてください」なんて怒られますかね…夜の仕事経験がなく、店長も怖い人なので憂鬱です。祝い金がもらえなくても、もう諦めるべきでしょうか。辞める時に揉めると、お給料もらえなくなる、なんてこともあるでしょうか。

    質問タグ:
    初心者 収入 愚痴/相談 退店
    6
    586

おすすめ求人情報